【お米づくりプロジェクト】~自分たちで食べるお米は自分でつくる~
お米作りにチャレンジ! ~ 農業未経験ゼロからのお米作りに参加。いよいよ今週末は田植えです。5月のGWから、メンバー各自、種籾といわれる「お米の種」を自宅で発芽させるところからのスタートでした。塩水選を行い、水に沈む種籾を選別し水温15℃で7日間浸種していくと、芽が出てきます。それぞれが自宅で育てた発芽した種籾をトレーの上に一粒ずつ蒔いて次に苗床で1ヶ月間稲の苗を育てて、いよいよ今週末は田植えです。 ~米、大豆、梅~プロジェクト、味噌や納豆も種から作る! 本日のレポートは以上です。

